夜行移動体験記録

 現在夜行列車での移動を準備中…後日詳報するとして、ふと自身の夜行移動記録をまとめてみようと思い立つことに。

●夜行高速バス
 東京→大阪(ドリーム号/西日本JRバス)
 東京→神戸(ドリーム神戸号/JRバス関東)
 新宿→天神(はかた号/西日本鉄道)
 仙台→金沢(エトアール号/北陸鉄道)
 東京→青森(ラ・フォーレ号/JRバス東北)
 品川→弘前(ノクターン号/弘南バス)
 浜大津→品川(マリーン号/羽田京急バス)

 利用経験順だが、意外と少ないことにびっくり。何故か最初は王道だが、これは阪神大震災直後の移動に利用、神戸もそうだった。
 「キング・オブ・深夜バス」はかた号はそう長く感じなかった。仙台金沢移動とはマイナーながら、ちと甘酸っぱい想い出が…。
 東京青森は渡道のトップランナー、接続時間が短かった(つがる号で野辺地・下北・大畑経由大間から函館への航路)ので早着にラッキー。品川弘前もこのあと海峡線で函館に向かっている(復路はデビュー間もない「スカイターン」を利用)。
 最後の浜大津品川は、その前の酒席で羽目を外したせいか、いきなり酔ってしまい…と良い思いで無し!

寝台列車
 ゆうづる(上野→青森)
 トワイライトエクスプレス(大阪→青森)

 実は「ブルートレイン」乗車経験無し。父に連れられての最初の渡道も583系ゆうづるだった…3段寝台の広さ(子供ゴゴロに)を今でも思い出す。
 トワイライトは大学卒業旅行のとき。無論海外志望だったものの、年末の卒論作成途上に手持ちのPCモニタがクラッシュ!液晶タイプなどない頃であり、修理の合間を埋めるべく泣く泣くノートPCを購入して急場を凌いだため軍資金が…ということで。北海道ワイド周遊券をフルに使って冬の北海道を満喫したのだった。

●夜行列車
 利尻(札幌→稚内)
 オホーツク(遠軽→上川→網走)
 おおぞら(札幌→釧路 釧路→追分 釧路→新得→帯広)
 ミッドナイト(函館→札幌)
 はまなす(札幌→青森)
 ムーンライト/ムーンライトえちご(新宿→新潟・村上)
 能登(上野→直江津・富山・高岡・金沢 福井→上野)
 上諏訪夜行(新宿→上諏訪)
 アルプス(新宿→松本)
 大垣夜行/ムーンライトながら(東京・品川・小田原→名古屋・大垣 大垣→東京)
 だいせん(福知山→鳥取 出雲市和田山)
 新宮夜行(新大阪→新宮)
 ムーンライト九州(博多→岡山)
 ムーンライト松山(岡山→松山 松山→姫路)
 ムーンライト高知(高知→岡山)
 ドリームつばめ(西鹿児島→博多)
 ドリームにちりん(博多→宮崎)

 北海道は先の卒業旅行のときに多用。上川折り返しも経験、それを活かして?後年おおぞら新得折り返しも。岡山でのムーンライト高知→松山折り返しもやった。
 やはり一番の乗車経験は大垣夜行/ムーンライトながらで、大垣からも2度ほど。次には能登がランクインか。福井延長時代もお世話になった。
 九州は豪遊券利用だったかと記憶…ただしG車が取れなかったんだよなぁ。まさかつばめが無くなるとは思わなかったが…。
 そう考えると、先のゆうづるとミッドナイト、上諏訪夜行、アルプス、だいせん、新宮夜行も鬼籍入り。おおぞらはまりもに改称、利尻も特急格上げとなった。

●その他
 大阪南港→甲浦(室戸汽船)
 松山→小倉(関西汽船)
 別府→八幡浜(宇和島運輸)

 長野→羽田(中央タクシー)

 甲浦は阿佐海岸鉄道攻略のため…航路が消えてしまった。別府→八幡浜は、このあとムーンライト高知→松山折り返しと3連泊をしたのだった。