Edy2題

 あ、8月書いてないや…というか、移動記録を本サイトに移した結果、ずいぶんとスリムになっていた。サイト名通りと開き直れば良いのだろうが、そうもいくまい。ちょいとは意識することにしたい。

 で、Edyの話。おサイフケータイ利用者にはお得な5%還元キャンペーンがまもなく終了するが、当方は現時点で2000Edyそこそこのバックにとどまる。結構使ったつもりだが…あ、完全に踊らされているな。
 実はもうひとつ、東京三菱銀行がアプリバンキングでのEdyチャージ対応開始を記念した5000Edyキャッシュバックキャンペーンがあった。チャージは従前三井住友のアプリを使っていたのだが、1回につき手数料105円取られるのがネック(なお20000円以上のチャージで105Edy上乗せサービスがある)だったが、東京三菱では無料にしているところがミソ。ということで早速活用、5〜6口応募(5000円分チャージで1口)。
 さて、今日家に帰ると東京三菱から封書が届いており、中をあけるとおぉ!見事当選していた!すっかり存在を忘れていたので、思いがけないボーナスであった。

京急改札口で…

横須賀市職員刺される=京急上大岡駅、男は逃走−横浜

Yahoo!ニュース
 ふと思い出したのは「青物横丁医師射殺事件」。94年10月、青物横丁駅改札口で医師が射殺されたというもので、犯人はこの医師の治療を受けていたが、症状が悪化したことで怨恨から殺意に発展、暴力団員からトカレフを購入して犯行に及び、その後数日間都内などを転々とした後に出頭したのだった。

ザ・グレート・サスケ岩手県議

 昨年にプロレス試合会場の秋田へ移動する際に、「鉄道調査」として政務調査費を受けていたというお話。端的に聞くと、ナンだセコいな…と思ってしまうが、本人が見解を出していた。
http://www.alpha-japan.com/sasuke1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050713i201.htm

  • 実際には東北、秋田新幹線の規格の違いや利用状況・駅ビルなどの調査及び鉄道に関する調査研究事業のため
  • 調査内容は ・「自由席復活」の必要性の状況調査 ・はやて及びこまちの両車両の特性の違いやバリアフリーの施工状況、ダイヤの適正な運行状況 ・二戸駅、盛岡駅秋田駅を主体に地域に及ぼす観光振興面及び中心市街地活性化対策面から見た影響状況等
  • 秋田でプロレスの大会が無くとも秋田に行く予定になっていた

 確かに、同サイト06/28付県議会一般質問の中で、昨年の日曜日に秋田駅に直結する秋田拠点センター「アルヴェ」を視察したとあり、この時のことと思われる(10/16は土曜なので翌日に視察したということか)。
 個人的には、プロレスと調査の日程をずらせばよかった、公私混同だ!という意見はどうかと。むしろ日常生活で何を感じるかは公私の別は無いはず。「視察」として誰かに会って云々であれば公的行事にはなるだろうが、それが無ければ線引きは難しいところ…といってもココで出てくるのが氏の「特殊性」。マスクを頑なに守ったのがここで効果発揮ということでは?要はあの風貌でキョロキョロしていれば少なからず記憶の片隅には残っているだろうから。そういったところでのアリバイ証明?(なんか違うな)が出てくれば、疚しいことはないのでは?
 まぁ、「自由席復活」を挙げるならグリーン車に乗らずとも、と下手なツッコミは入れられるだろうし、『公私混同と見受けられてしまうようなものをわざわざ提出する訳がなく、やましい事は何もないからこそ説明責任も自信を持って負うことが出来ると報告したものです』とも書かれているが、なんともセコい印象はぬぐえないというか、であればその他の支出はどうなんだ?とも穿ってみてしまう。
 まぁその後、政務調査費問題が他の議員にも拡大している様子、一石を投じたという意味では大きいが、なにはともあれココはひとつ、サスケ議員に「鉄道調査」の成果物も期待したい。

夜行移動体験記録

 現在夜行列車での移動を準備中…後日詳報するとして、ふと自身の夜行移動記録をまとめてみようと思い立つことに。

●夜行高速バス
 東京→大阪(ドリーム号/西日本JRバス)
 東京→神戸(ドリーム神戸号/JRバス関東)
 新宿→天神(はかた号/西日本鉄道)
 仙台→金沢(エトアール号/北陸鉄道)
 東京→青森(ラ・フォーレ号/JRバス東北)
 品川→弘前(ノクターン号/弘南バス)
 浜大津→品川(マリーン号/羽田京急バス)

 利用経験順だが、意外と少ないことにびっくり。何故か最初は王道だが、これは阪神大震災直後の移動に利用、神戸もそうだった。
 「キング・オブ・深夜バス」はかた号はそう長く感じなかった。仙台金沢移動とはマイナーながら、ちと甘酸っぱい想い出が…。
 東京青森は渡道のトップランナー、接続時間が短かった(つがる号で野辺地・下北・大畑経由大間から函館への航路)ので早着にラッキー。品川弘前もこのあと海峡線で函館に向かっている(復路はデビュー間もない「スカイターン」を利用)。
 最後の浜大津品川は、その前の酒席で羽目を外したせいか、いきなり酔ってしまい…と良い思いで無し!

寝台列車
 ゆうづる(上野→青森)
 トワイライトエクスプレス(大阪→青森)

 実は「ブルートレイン」乗車経験無し。父に連れられての最初の渡道も583系ゆうづるだった…3段寝台の広さ(子供ゴゴロに)を今でも思い出す。
 トワイライトは大学卒業旅行のとき。無論海外志望だったものの、年末の卒論作成途上に手持ちのPCモニタがクラッシュ!液晶タイプなどない頃であり、修理の合間を埋めるべく泣く泣くノートPCを購入して急場を凌いだため軍資金が…ということで。北海道ワイド周遊券をフルに使って冬の北海道を満喫したのだった。

●夜行列車
 利尻(札幌→稚内)
 オホーツク(遠軽→上川→網走)
 おおぞら(札幌→釧路 釧路→追分 釧路→新得→帯広)
 ミッドナイト(函館→札幌)
 はまなす(札幌→青森)
 ムーンライト/ムーンライトえちご(新宿→新潟・村上)
 能登(上野→直江津・富山・高岡・金沢 福井→上野)
 上諏訪夜行(新宿→上諏訪)
 アルプス(新宿→松本)
 大垣夜行/ムーンライトながら(東京・品川・小田原→名古屋・大垣 大垣→東京)
 だいせん(福知山→鳥取 出雲市和田山)
 新宮夜行(新大阪→新宮)
 ムーンライト九州(博多→岡山)
 ムーンライト松山(岡山→松山 松山→姫路)
 ムーンライト高知(高知→岡山)
 ドリームつばめ(西鹿児島→博多)
 ドリームにちりん(博多→宮崎)

 北海道は先の卒業旅行のときに多用。上川折り返しも経験、それを活かして?後年おおぞら新得折り返しも。岡山でのムーンライト高知→松山折り返しもやった。
 やはり一番の乗車経験は大垣夜行/ムーンライトながらで、大垣からも2度ほど。次には能登がランクインか。福井延長時代もお世話になった。
 九州は豪遊券利用だったかと記憶…ただしG車が取れなかったんだよなぁ。まさかつばめが無くなるとは思わなかったが…。
 そう考えると、先のゆうづるとミッドナイト、上諏訪夜行、アルプス、だいせん、新宮夜行も鬼籍入り。おおぞらはまりもに改称、利尻も特急格上げとなった。

●その他
 大阪南港→甲浦(室戸汽船)
 松山→小倉(関西汽船)
 別府→八幡浜(宇和島運輸)

 長野→羽田(中央タクシー)

 甲浦は阿佐海岸鉄道攻略のため…航路が消えてしまった。別府→八幡浜は、このあとムーンライト高知→松山折り返しと3連泊をしたのだった。

蚊取り線香を買う

 東京の浜辺(居住地の行政が「アーバン・リゾート」と呼称していたので多用していたが、ずいぶんと哂われたものだ…)から江戸城外堀近くへ転居してあっという間に1年少々が経過した。古くて新しいとも云われる近辺にもぽつぽつ馴染みの店が出来てきたところであるが、交差点の角の小洒落た漆器店の店頭に蚊取り線香の置台=ブタのやつ等が出ていたのが気になっていた。
 浜辺ではかつて蚊の大発生ということを何度か経験したことがあるが、高所(9F)だったためか実害は差ほどではなかった…しかし昨春の転居後、かの猛暑ということもあったのか、去年は蚊に多く遭遇、就寝中に耳元でブーンとなる嫌な経験も何度もしたものである。そして今年…天候不順の影響か、早くも蚊が出始めており、日に4匹を撃墜というのも珍しくない。現居が崖横で7Fながら4F見当の高度ということもあろうし、外堀や神田川が徒歩圏内という澱みがちな水の宝庫ということもあるのだろうが、新築ゆえそれなりに空調完備で空気孔も通れないようにはなっていると思うのだが…。
 昨年は電池式蚊取り器を使っていたものの、無論人体には影響なかろうもののどうも匂いがしないというのが気になっており、逡巡した後に蚊取り線香を購入することに決した。そしてブタ君を購入と相成ったのである。
 早速設定し点火。おぉ!この匂いである…そのまま部屋で焚きながら作業をしていたのだが、早速家人からクレームというか指摘を。「部屋が煙っているぞ」 なるほど、部屋を出るとかなり煙い。ただし匂い自体は抑えられた商品を買ったためもあろうが気にはならなかった…結局燃え尽きるまで6時間弱。その日はぐっすり眠れたことは云うまでもない。
 翌日起床後、朝食を取り部屋に戻ると…なるほど煙い! しかしながら蚊もこれで寄って来れまいと意気に感じたりするから困ったものなのかもしれない。とりあえずその後3日が経ったが、大分煙さがとれた代わりに、またもや1匹撃墜!また焚かねば…。

風太君“狂騒”続報

 先日も触れたレッサーパンダ風太クン。全国各地で立った、立ったという話になっているわけですが…。

レッサーパンダを『見せ物』にしないでね
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/asahiyamazoo/zoo/genntyann/lessor.html

 「行動展示」という独特の手法を編み出し、全国一の集客力を誇るようになった旭川動物園からのメッセージ。レッサーパンダはもともと直立する、二足歩行可能という習性があり、今の取り上げられ方は「芸」であり「見せ物」であると辛辣です。野生下で見られる特徴を取り上げられたエリマキトカゲの方がまだましだったかもとさえしています。
 端緒は1枚の写真で、あれはやはりインパクトがありました。そのうちウチのも立つ、いや歩くなどとエスカレート、一部には餌付けの際に半ば無理矢理しつけているような画もあったことから確かに違和感を感じていたものです…風太クンがいる動物公園では当初他意はなかったものと思うのですが、管理者の千葉市では名前の登録商標化なんてな話も出ているようで。肝心の風太クンもお疲れのようですし…。
 確かに胸塞がれる事象が続いた昨今で、当初は微笑ましく思えた話題ではありましたが、その後の狂騒振りにはなんとも云えない後味の悪さを感じます。